animal reiki association
  • ホーム
  • アニマルレイキ®︎とは
    • 動物へのレイキとは
    • 動物医療へのアニマルレイキ
    • 犬のアニマルレイキ
    • 猫のアニマルレイキ
    • 馬のレイキ
  • アニマルレイキ®︎セミナー
    • アニマルレイキ®︎入門セミナー
    • アニマルレイキ®1st
    • アニマルレイキ®︎2nd
    • アニマルレイキ®︎3rd
    • 7日間無料メールセミナー
    • 連続講座
  • 協会について
    • 会員について >
      • メンバーになる
      • ティーチャー・プラクティショナー紹介 >
        • プラクティショナー倫理規定
  • アニマルレイキ文献集
  • ブログ
  • カンファレンス

アニマルレイキヒーリングとは

写真
レイキとは
レイキは、1920年代に、日本人が開発した日本発症のヒーリングセラピーです。歴史的な事情から日本ではあまりよく知られていませんが、逆に欧米では約600万人の方が実践されているメジャーなヒーリングセラピーです。レイキは自然に存在するエネルギーで、それがセラピストの体と手を通してクライアントの体に届きます。レイキは、人だけでなく、動物や植物、鉱石など地球上に存在するあらゆるものに使うことが出来ます。戦前では家畜や養蚕にレイキが応用されていました。

アニマルレイキとは
動物に特化し、発展させたものがアニマルレイキです。私自身の経験としては、人よりも早く効果が出やすい傾向があるように感じます。これは、人のように「~しなければならない」「効くはずがない」などの思い込みが人よりも存在せず、ブロックが少ないことがあるのではと感じています。

日本では、ほぼ未開発の分野と考えて良いと思います。レイキ以外のヒーリング方法はありますが、レイキは道具がいらず、手ひとつあれば出来ます。また、飼い主が自分のペットにレイキをすることで、飼い主とペットの間のコミュニケーションが深まり、より幸せなペットライフを過ごすことが出来ます。

どんな効果があるの?
レイキをすることによって得られる効果の例


◆ 健康維持を助け、リラックス効果、寿命の延長
◆ 傷の治りを早める
◆ 飼い主との関係改善
◆ 動物の種類によらない効果
◆ ターミナルケア
◆ 副作用がない
など。
本来持っている治癒力・免疫力を増強し、身体や心のケアの効果まであります。
アチューンメント講習を受けると、動物はもとより、自分や家族、ご友人に一生レイキを使うことが出来ます。

​ アニマルレイキは、一般的には、手を置いたり、緩やかなタッチを行ったりして、ペットの身体とエネルギー場を癒すためのヒーリング法として認識されています。リラックスした雰囲気で行われることが多く、犬や猫、ウサギなどの小動物や、馬や牛などの大型動物にも適用されることがあります。アニマルレイキのヒーリングセッションでは、ペットが穏やかな状態になり、リラックスして休息することができるよう、セッションを行う場所や時間、ヒーリング方法などが工夫されています。一般的には、ペットと飼い主の信頼関係を基にして行われることが多く、ペットの健康をサポートするために利用されることがあります。

​
画像

〜あと5年、10年の長生きをしてもらえたらいいなと思う〜
​
人と動物を癒したいあなたへ。
ペットは幸せになると、長生きします。

ーペットとあなたの今生の幸せを同時に実現するー
アニマルレイキ®です。

ペットを愛するあなたへ。

飼い主のあなた自身が幸せに生き生きとしていることー。

それこそが、
ペットが喜ぶことなのです。



​ペットを癒したい。
ペットともっと仲良くなりたい。
ペットとの絆を深めたい。
ペットの健康を守りたい。
ペットとコミュニケーションをとりたい。
ペットと一緒にもっと幸せな人生を送りたい。
ペットの問題行動の本当の意味を知りたい。
本当に何を望んでいるかを知りたい。

こんなことを思っていませんか?

あなたのニーズを満たし、
そして、あなた自身が、自分の使命を幸せに生きる。

アニマルレイキ×自己変容

アニマルレイキでペットを癒し、
その癒しを一時的なものではなく、
究極の効果を持たせる。

アニマルレイキ®は、そんなメソッドです。

繰り返しますが、
飼い主のあなた自身が幸せに生き生きとしていることー。

それこそが、
ペットが喜ぶこと=ペットの幸せなのです。

そして、
アニマルレイキを学び、実践すること自体が
社会を、自然を、地球を癒すことにつながるのです。

わたしたちと一緒にムーブメントを
起こしませんか?





セミナーを受ける→アニマルレイキ入門セミナー(オンライン)


生徒さんからのご感想
(入門講座)
「もっと早く受ければよかったです」
ジャックと豆の木 様
とてもアットホームな雰囲気でリラックスしてセミナーを受講することができました。ありがとうございました。
利恵先生のお言葉の中に「はっ」と気付かされることもあり、改めて自分自身の心の在り方を仕切り直すことができそうです。
遠隔レイキではそれまでかなり凝っていた私の肩の痛みがスーッと引いていったのに驚きました。肝心の愛犬は急に起き出し落ち着かなかったのですが、私が手のひらを愛犬に向けてジッとしていると最終的には傍に来てくれました。
直接触れ、私を通して先生のレイキを伝えることがほんの少ししかできなかったのですが、今日はこの2週間食欲がなく、おやつですらそっぽを向いていたのに何とっお昼にフードをカリカリのまま少し食べてくれ、私が外出から帰って来た時には起きてきておやつの請求もしてくれました!
今までそっぽ向いていたおやつも食べてくれて、目力が違って見えます。
直接触れられなかったけど、私の手のひらから出る先生のレイキを吸収できたのかもしれませんね。
ありがとうございます。
私もアニマルレイキを習得したいと思います。
そして愛犬の心と体を癒して共に幸せな時間を少しでもたくさん共有できればと思います。


「もっと早く受ければよかったです」
(アニマルレイキ®︎1st)
猫大好き 様
高齢のネコが病気になり、できる医療(西洋、東洋、自然療法など)が尽きてきた頃に、縁あってこのレイキと出会いました。
私自身、何となく怪しげな印象を持っていたのですが、きちんと学んでみると目からウロコ!「こんなに素晴らしいのならもっと早く知りたかった!」と率直に思いました。
座学で歴史を学んだことで「怪しいもの」という思い込みが解け、実習では実際にレイキを受けたりおこなったりしてみて「こんなにも心と体がほっこり温かくなるんだ〜」と気持ち良さを体感!
受ける前は「本当に自分にもできるのか?」と不安がありましたが、元々誰もが持っている能力であること、そして先生の説明や実習のご指導も分かりやすく、和気あいあいと楽しく受講することができました。
その日、家に帰って早速ネコにレイキを試したら、気持ち良さそうにしてくれたのはもちろん、それよりも私自身のネコに対する気持ち(病気への不安、旅立ちへの悲しみ)が消え、穏やかに笑顔で向き合えるようになっていたことが一番の驚きです!
先生をはじめ、アシスタントの先生方にも言葉では言い表せないほど感謝の気持ちでいっぱいです!本当にありがとうございました!
自分自身も、周りの人も、ペットも癒すことができるレイキは本当に素晴らしいと思います。もっと一般的な感覚で世の中に広まるといいのに〜と感じました。
迷っておられる方はぜひオススメです!

画像
画像
画像
画像
画像
copyright 2015-2022 animalreiki association all rights reserved.
Proudly powered by Weebly
  • ホーム
  • アニマルレイキ®︎とは
    • 動物へのレイキとは
    • 動物医療へのアニマルレイキ
    • 犬のアニマルレイキ
    • 猫のアニマルレイキ
    • 馬のレイキ
  • アニマルレイキ®︎セミナー
    • アニマルレイキ®︎入門セミナー
    • アニマルレイキ®1st
    • アニマルレイキ®︎2nd
    • アニマルレイキ®︎3rd
    • 7日間無料メールセミナー
    • 連続講座
  • 協会について
    • 会員について >
      • メンバーになる
      • ティーチャー・プラクティショナー紹介 >
        • プラクティショナー倫理規定
  • アニマルレイキ文献集
  • ブログ
  • カンファレンス